唾液が減るとキケン?夏のお口と健康の話
2025.08.01 11:34
こんにちは、赤尾歯科医院 スタッフFです
暑い日が続いていますが、体調は大丈夫ですか?
これだけ暑いと怖いのが熱中症
実は“お口の乾燥”がきっかけになるケースがあるんです
特に次のような方は注意が必要です
• 高齢の方
• お薬を服用している方(口が乾く副作用あり)
• エアコンで室内が乾燥している方
• 口呼吸をしている方
これらに当てはまると、
唾液の分泌が少なくなり、お口の乾きに気づかないまま水分不足が進むこともあります。
唾液は、食べ物をスムーズに飲み込ませてくれるだけでなく、消化や免疫にも大切な働きをしているので
乾いた口のままでは食欲も落ち、体力も低下しやすくなります
食事の時によく噛むことで唾液の分泌が促進されますが、
虫歯やぐらついた歯があると、噛めない、柔らかい物ばかり選んだり食事量が減ってしまうことも
赤尾歯科では、お口を通して皆さんの健康をサポートしています
暑さに負けない体づくり、一緒に頑張りましょうね
豊中市にある歯科医院 赤尾歯科医院
どうぞご気軽にご相談下さい
初診、定期検診のインターネット予約可能になりました
是非ご利用ください
土曜診療、インターネット予約可能な歯医者
地下鉄御堂筋線桃山台駅、阪急電車豊中駅より
阪急バス 東豊中団地前停留所 徒歩5分
東豊台小学校前
赤尾歯科医院
大阪府豊中市東豊中町6-1-22-2
06-6858-5051