スタッフブログ

長かった夏の疲れと歯の不調

2025.09.29 16:05

こんにちは院長の赤尾です。

いまだに残暑がつづく中、皆様体調はいかがでしょうか?

季節の変わり目は体調を崩しやすいだけでなく、実はお口のトラブルも増える時期です。

夏の疲れが歯に与える影響 

1.免疫力の低下

夏の暑さや冷房による疲労で免疫力が下がると、歯ぐきが腫れたり、口内炎ができやすくなります。

2.冷たい飲み物・アイスの摂取増加

冷たいものを多く口にすることで知覚過敏が悪化したり、甘い飲料で虫歯のリスクが高まります。

3.生活リズムの乱れ

睡眠不足や栄養バランスの偏りも、お口の健康に大きく影響します。

秋に起こりやすい歯の不調

・歯ぐきの腫れ・出血

・知覚過敏の悪化(冷たいものがしみる)

・口臭の増加

・噛み合わせや歯ぎしりのトラブル

ご自宅でできるケア

・歯磨きは寝る前に丁寧に(できればデンタルフロスや歯間ブラシの活用も)

・水分補給はお茶や水を中心に

・規則正しい生活とバランスの良い食事を心がける


夏の疲れが出やすいこの時期は、ちょっとした歯や歯ぐきの異変を見逃さず、早めチェックが安心です。

しみる・腫れている・噛むと違和感がある など気になることがあれば、どうぞお気軽にご相談ください。

赤尾歯科医院は、皆様のお口の健康と笑顔を守るために全力でサポートしてまいります。




豊中市にある歯科医院 赤尾歯科医院

どうぞご気軽にご相談下さい

初診、定期検診のインターネット予約可能になりました

是非ご利用ください

土曜診療、インターネット予約可能な歯医者

地下鉄御堂筋線桃山台駅、阪急電車豊中駅より

阪急バス 東豊中団地前停留所 徒歩5分

東豊台小学校前

赤尾歯科医院

大阪府豊中市東豊中町6-1-22-2

06-6858-5051


診療案内
赤尾歯科スタッフブログ

診療案内

  日/祝
午前
午後
【診療時間】
午前 09:30 ~ 12:30
午後 14:00 ~ 20:00
※水・土は17:00まで
※最終受付:診療時間30分前
休診日カレンダー

アクセス

地図
〒560−0003
大阪府豊中市東豊中町6-1-22-2
アクセス地図